【満室しお】と【満室ステッカー】のご祈祷をしていただきました

ご要望多数の「満室しお」と「満室祈願ステッカー」——岡山の由緒ある神社にて特別なご祈祷を受けてまいりました。

「どうか空室が埋まりますように」
「この物件に良いご縁が舞い込みますように」
そんな大家様の願いに、ほんの少しでも寄り添えるお守りのような存在になれたら——

その思いを込めて、
『満室しお』と『満室ステッカー』
ついに正式入荷いたしました。

岡山県の由緒ある神社さまにて、満室祈願と商売繁盛の特別なご祈祷をしっかりと受けてきました。

◾️ 満室祈願と商売繁盛を一心に

不動産に縁深い神様をお祀りする神社にて、
心を込めて丁寧に祝詞を奏上いただきました。

祈りを捧げたのは二つ。

「空室に悩むオーナー様の物件に、素敵なご縁が舞い込みますように」

「現在は満室のオーナー様には、今後も良い状態が長く続きますように」

オーナー様の想い、物件に宿る氣に、
神職様の祈りと清らかな気がしっかりと届くよう、
一つひとつ、丁寧にご祈祷をしていただきました。

◾️ 満室しおとは?——渦潮の地で採れた「清めの塩」

お清めに使われているのは、
鳴門の渦潮で採取された、清らかで力強い塩

海の大いなる流れと渦のエネルギーを宿したこの塩は、
空室という「滞り」を流し、
新しいご縁を呼び込む満室のお清めとしてぴったりです。

使い方もさまざま:

◎玄関に【盛り塩】として

◎入浴剤としてお風呂に

◎デスク周りや物件管理室などの気の滞りを整える

◾️ 満室祈願ステッカーとは?——目に見える“満室への祈り”

見た目はシンプルながら、手に取った人にだけ伝わる祈りのエネルギー。
こちらも、神社にてご祈祷を受けた“正式な御祈祷済ステッカー”です。

貼る場所は自由ですが、おすすめは…

◎物件の鍵をしまうキーボックスやデスク

◎事務所のPCや手帳、ファイル類

◎不動産関係の資料に挟んで満室祈願の願掛けに

※屋外用ではありませんので、室内でのご使用を推奨いたします。

◾️ これは、「満室神社プロジェクト」の一環として、

オーナー様のお力になれるよう、祈りを込めて準備した祈願の証です。

大変ご好評をいただいており、
実際にこのお塩を使って「潮目が変わった」とご報告くださるオーナー様も増えてきました。

◾️ 最後に — 潮目が変わる、その一歩を。

空室に悩む日々、
思うように入居が決まらず、焦りや不安が募る毎日——

でも、そんな時こそ、ひと呼吸。
目に見えない流れを整えることも、
不動産経営には必要不可欠な“目に見えない戦略”かもしれません。

【満室しお】と【満室ステッカー】が、
あなたの物件に、新しい風とご縁を運んできますように。
心より願っております。

>満室祈願 × 戦略的リフォームで、空室対策を根本から再構築。

満室祈願 × 戦略的リフォームで、空室対策を根本から再構築。

どれだけ整えても、なぜか決まらない空室——。
満室リフォームで“住みたい部屋”をつくり、満室祈願で“選ばれる流れ”を呼び込む。
「人事を尽くして、天命を待つ」空室対策の新常識。