不動産オーナーとして
私はもともと、不動産オーナーとして数々の空室に悩んできた一人でした。
ある日、利回り30%近い、ほぼ空室だらけの物件と出会いました。
全98戸のうち、入居していたのはわずか23戸。
即座に購入を決意し、徹底的にリフォームをかけました。
・ユニットバスはセパレートに分離
・ウォシュレットを設置
・洗面化粧台を新設
・音声インターホンはモニターフォンに変更
・シーリングライト、アクセントクロス、クロス全面張替え
・外壁をモダンな色合いに塗り直し
・共用部も徹底清掃
・物件名も新たに「アドール新庄(仮)」へ
万全の体制で迎えた繁忙期。
しかし、結果は…わずか12室の成約。
他の物件には続々と申込みが入る中、なぜか自分の物件だけが選ばれない。
家賃設定も適正、設備も充実、立地も申し分ない。
それでも入居が進まない理由が、どうしてもわからなかったのです。
そんな中、購入を仲介してくれた不動産会社の社長・平松さん(仮名)がふと口にした一言。
「実は、似たような物件でご祈祷をしてもらったら流れが変わったことがある」
正直、最初は半信半疑でした。
しかし、何もしないで悩み続けるより、一歩踏み出してみようと決心し、
神社で満室祈願のご祈祷をお願いしました。
——すると、潮目が変わったのです。
入居申し込みが続き、平均稼働率は常に94%を超えるようになりました。
最終的には、購入価格の2.5倍で物件を売却することもできました。
もちろん、ご祈祷だけで満室になるわけではありません。
物件を磨き上げ、細やかに管理し、入居者様に愛される努力をする。
その上で、感謝の心を持って祈る。
この「人事を尽くして、天命を待つ」姿勢が、本当に大切だと痛感しています。
もし、
「どんなに手を尽くしても流れが悪い」
「ここぞという勝負に、どうしても運を呼び込みたい」
そう感じている家主様がいらっしゃれば、
ぜひ、満室祈願のご祈祷を体験してみてください。
私自身が、身をもって実感しました。
潮目は、変わります。
満室神社は、あなたの想いに寄り添い、
大切な物件に「満ちる未来」を祈り、
全力でサポートいたします。
